Worthy is the Lamb

またまた素敵なゴスペルソングに出会いました。

Brooklyn Tabernacle Choirの「Worthy is the Lamb - 小羊に誉あれ」

壮大で力強い。そして、なんと美しいメロディラインなんでしょう。

曲名にもある"Lamb"は、小羊という意味ですが、救い主であるイエス様のことを表しています。「羊=イエス様?」なぜ羊と表されるかというと、旧約聖書の時代、神様の生贄に小羊が捧げられていました。新約聖書の時代、イエス様は救い主としてこの世に来てくださり、私達の罪のために身代わりとなって十字架につけられ、私達の罪の代価をご自身が生贄になることで支払ってくださいました。というわけで、聖書ではイエス様のことを小羊、羊と表すことがあります。

この曲は、聖書の黙示録5:12から取られています。

彼らは大声で言った。

「ほふられた小羊は、力と、富と、知恵と、勢いと、

誉れと、栄光と、賛美を受けるにふさわしい方です。」

「Worth is the Lamb」

Thank you for the cross Lord

Thank you for the price You paid

Bearing all my sin and shame

In love You came and gave amazing grace

Thank you for this love Lord

Thank you for the nail pierced hands

Washed me in Your cleansing flow

Now all I know Your forgiveness and embrace

Worthy is the Lamb

Seated on the throne

Crown You now with many crowns

You reign victorious

High and lifted up

Jesus, Son of God

The Treasure of Heaven crucified

Worthy is the Lamb

Worthy is the Lamb